おすすめの転職サイトはコチラの記事で紹介しています

【保育のお仕事】口コミ&評判レビュー│検索だけなら登録いらず!

【保育のお仕事】口コミ&レビュー│検索だけなら登録いらず!

保育士の転職サイトとして名前をよく聞く『保育のお仕事』。

筆者の私も実際、転職で『保育のお仕事』を利用したことがあります。

使ってみたいけど…

「希望条件に合う仕事がちゃんと見つかる?」

「登録後の電話がしつこいって聞くけど本当?」

良いところも悪いところも、先に知っておくことができれば安心してそのサイトを利用できますよね。

そこで、私が実際に使ってみて感じた『保育のお仕事』のメリット・デメリットをご紹介します。

 

保育のお仕事のメリット

  • 検索するだけなら登録がいらいない
  • 働く際の条件(エリアや給与、施設形態等)を細かく選択して検索できる

 

保育のお仕事のデメリット

  • 一度電話番号を登録すると高頻度で電話がかかってくる

(かかってくる電話番号が様々で、保育のお仕事からの連絡なのか判断がつきづらい)

 

『保育のお仕事』は、希望条件を細かく選択して求人を探すことができます。

しかも、求人情報を探すだけなら電話番号等の個人情報の登録は必要ありません。

そこがこのサイトの大きな魅力だと思います。

ただ、その求人の詳しい情報や面談の日程調整等サポートを求めて電話番号を登録すると、後の求人紹介の電話頻度が多くなります。

その点は私もデメリットに感じました。

しかし、しつこい電話は「連絡不要」の一言でかからなくなってきます。

デメリットのしつこい電話も、裏を返せば手厚く対応してくれるというメリットに。

登録後はすぐにキャリアアドバイザーから電話がかかってくるので、急いで転職先を決めたい!と思っている人にとっては嬉しい対応かも。

まだ転職を急いでおらず電話での対応を求めていないという人は、登録しなければOK。

サイトのレイアウト自体もとても見やすいので、希望条件に合う求人情報を覗くだけでも十分に利用する価値のあるサイトだと感じました。

この記事では、実際に保育士転職サイト『保育のお仕事』を利用した筆者が感じる、このサイトのメリット・デメリットについて解説していきます。

 

保育のお仕事のメリットは検索機能が便利

 

働く際の条件(エリアや給与、施設形態等)を細かく選択して検索できる

転職理由は人によって様々。

私の場合は、旦那の転勤による引っ越しが転職理由でした。

引っ越し先は子供が少ないであろう地方。

「保育士の求人あるかな…」

まずはそこが心配。

「パート勤務に変えたい…」

「土日休みのところがいいな…」

今まで企業の保育園で正社員の保育士として働いていた私ですが、引っ越しに伴って私の求める職場の条件もいろいろ変わってきました。

そんな私にとって、幅広い条件から求人情報を選択することができる『保育のお仕事』はとても魅力的でした。

具体的には「エリア」「給与の上限と下限」「雇用形態」「職種」「施設形態」「特徴」の条件からそれぞれ希望するものを選ぶことができます。

他にもフリーワードを自由に入力して検索することも可能です。

例えば

「エリア:富山県」

「雇用形態:パート」

「給与:月給の下限17万円」

「職種:保育士」

「施設形態:小規模保育園」

「特徴:駅徒歩5分以内」

のように選択すれば、希望条件に合う求人情報を見せてくれます。

言うなれば、物件探しのようなかんじ。

私はこの仕様がとても使いやすく、様々に条件を変えながら求人情報を探しました。

求人情報の検索だけなら登録がいらない

保育士の転職サイトというのは、サイトに入って求人情報を見るだけでも、名前や電話番号など個人情報の登録が必要なものが結構多いです。

しかし『保育のお仕事』は、希望条件を選択して求人情報を検索するだけなら個人情報の登録は一切必要ありません。

この点から、

「とりあえずどのような求人情報があるのかだけ見てみたいな」

「すぐに転職したいわけではない」

という方には、特に『保育のお仕事』をおすすめしたいです!

保育のお仕事のデメリットはしつこい所?

 

一度電話番号を登録すると高頻度で電話がかかってくる

 

気に入った求人情報について詳しく情報を知りたい、すぐに仕事を決めたいという方は、名前や電話番号等の個人情報を登録して、キャリアアドバイザーのサポートを受けることになります。

私の場合、急いで仕事を決めたい!と焦っていたためすぐに登録。

すぐさまキャリアアドバイザーの方から電話がかかってきて、希望条件や要望を聞かれました。

その後、求人の件を一旦保留にしていると、高頻度で求人紹介の電話が。

仕事中にかかってくることもありました。

これは人によっては、しつこいと感じる場合もあるでしょう。

また、複数の電話番号を使用している場合もあるのでどの番号が保育のお仕事のものなのかわからないという場合もありました。

デメリットの解決方法

もう連絡が一切必要ないという場合は、“連絡不要”の旨をはっきり伝えればOKです。

私の場合は結局別ルートで仕事が決まり、

「もう連絡は不要です。ありがとうございました。」

と伝えたところ連絡はなくなりました。

連絡は必要だが時間や頻度が不都合、という場合には

・メール連絡にしてもらう

・連絡をもらうのに都合が良い時間を伝える

という解決方法もあるようです。

デメリットも裏を返せばメリットに!

『保育のお仕事』について、私の思うメリットとデメリットについて解説しました。

デメリットの電話は、裏を返せば「手厚い」ということ。

実際、私もすぐに連絡をもらえたことで気になる求人について質問できましたし、キャリアアドバイザーの方の対応も丁寧だなと感じたことを覚えています。

電話がしつこいと感じた場合にも解決方法がありますので、デメリットとして挙げた点も個人的にはそこまで気にならなかったのが本音です。

また、登録なしで希望条件にあった求人を探すことができる点は、かなりのおすすめポイント!

とにかく見るだけなら登録いらずなので、少しでも転職を考えている方は覗いてみるだけでも『保育のお仕事』を利用してみるといいとおもいます。